-
2022/09/05
政府、CO2を回収・貯留する「CCS」事業化へ法体系の整備急ぐ
自動車産業も期待
-
2022/09/02
軽自動車のOSS、2023年1月4日から新車も対象
継続検査の納税証明書提示も省略可能に
-
2022/09/01
経産省、水素と合成燃料の官民協議会を年内にも立ち上げ
脱炭素へ多様な選択肢
-
2022/09/01
経産省の「蓄電池産業戦略」、電池材料確保に5年間で2.2兆円の投資必要
-
2022/08/31
国交省、不具合や障害相次いだ「特殊車両通行確認システム」改修
詳細な検証作業終了
-
2022/08/31
中小企業庁、中小企業が価格転嫁しやすい環境整備を加速
年1回以上の価格協議求める
-
2022/08/30
経産相が浪江町の実証実験視察
日産のオンデマンド配車などモビリティ紹介
-
2022/08/30
国交省、大型車の排ガス試験・審査手法を見直し
厳格性と効率性を両立して不正根絶
-
2022/08/29
国交省部会「道路政策2040年ビジョン」意見とりまとめ案
-
2022/08/29
経産省、自動車税制の抜本改正提起へ
「モビリティ」への進化踏まえた枠組みを